
スリル満点のボンバーアクション!自分もまきこまれないように!
おなじみゲームに手塚プロダクションのキャラクターも参戦!
「対戦!ミラクルボンバー」はキャラクターを移動させて、爆弾を置くだけ。上手く爆弾を置いて相手を吹っ飛ばすゲームです。3対3のチームプレイで白熱バトル!他にもゲームモードがあるので、楽しみ方いろいろ!
なじみ深いボンバーゲームに、手塚プロダクションの「アトム」や「お茶の水博士」が登場。「変身カード」を使えば人気キャラに変身出来て、見た目的にも楽しさアップ!
仲間と協力すれば爆風を受けても一発では死なない!

チームプレイで仲間を助け合って生き残りましょう!
このゲームの基本的な操作やルールは「ボンバーマン」と同じ。キャラを移動させて好きなところに爆弾を置くだけとシンプル!
本家「ボンバーマン」と違う点は、爆弾を受けてしまっても、一発で死なないところです。
本作では仲間との協力プレイ要素もあり、爆弾のダメージを受けてしまった仲間を助ければ復活させることができます。
アバターを変更すれば能力も変わる!

キャラを好きな見た目に変更できるアバターは、能力も変化します。
本作ではキャラの見た目を変更できるアバター要素があります。ただし変わるのは見た目だけではなく、何を身に着けるかによって移動速度や爆弾の攻撃範囲も影響します。
アバターはゲーム内で手に入る「ベリル」や、課金で手に入る「ダイヤ」を使って購入可能です。
無料でも十分遊べますが、手っ取り早くキャラを強化してハイレベルな対戦がしたい方は課金するのも一つの手だと思います。
また、ゲームで獲得した卵を孵化させて上手く育てれば、ステータスもアップできます!
チームプレイならではの楽しみ方アリ

基本的な楽しさはボンバーマンと変わらず、仲間との協力プレイ要素も加わった本作ならではの楽しさがあります。
自分が設置したはずの爆弾の被害を自分が受けてしまう悔しさやハラハラ感、仲間との連携で相手を追い込めた時の快感など、クセになる楽しさ!
仲間の爆弾を受けてしまうことも…

バルーン状態になった仲間をいち早く助け出しましょう。
チームで協力していても、誤って仲間の爆弾を受けることもあります。
一発で死ぬことはありませんが、仲間がバルーン状態になったら間に合わなくなる前に救出しに行きましょう!
仲間と息が合ったプレイが出来ると気持ちイイ!

仲間の動きとかみ合うと、簡単に勝ててしまう!
仲間の動きとかみ合って、思い通りにバトルが進むと気分は最高!チームプレイならではの喜びを感じる瞬間です。
逆に相手の策略にハマると大変なので、チーム力は重要。
戦略を練ってランキング上位に食い込みましょう!
ゲームの流れ

3対3で戦うメインのゲームモードに加え、一人でも楽しめる冒険モードや、フレンド対戦できるマルチなど、ゲームモードごとに違った楽しみがあります。
マルチプレイにはランキングが無いので、友達を招待して気軽に楽しく盛り上がりましょう!

対戦相手を探すマッチング時間は数秒程。プレイヤーが多いので問題なく対戦相手が見つかります。

カウントダウンからのゲームスタート!
青が自分のチームで赤が相手チームです。間違えて仲間に攻撃しないよう、色を確認しておきましょう。

バトル中、アイテムを使うことができます。自分がバルーン状態になっても自力で出られる「ニードル」は必ず入れておくべきです。

一人でプレイできる「冒険モード」では、モンスターを倒します。
モンスターたちの動きの規則性を見つけて、通り道に爆弾を仕掛けていきます。
「対戦!ミラクルボンバー」の攻略法

壁の無いところでは相手を追い込むことができないので、倒しにくい!
ステージ上に壁が少ないと、相手を追い込みにくく、爆弾を置きにくい。
そのため壁を残しておきたいのですが、壁を壊さないとアイテムが手に入らない。
そのため、どこを壊してどこを残すのかを決めて戦略的に進める必要があります!
最初に破壊する壁は重要です

相手や仲間の位置を把握し、どこの壁を無くすか考えます。
ゲームが始まると、まず壁を壊さないと何もできません。
そこで、最初に壊す壁は相手や味方がどこにいるのかを把握して壊す方向を決めましょう。
敵とは距離を置きつつ仲間と早く合流できるように、そして戦いに備えてアイテムを手に入れておきましょう。
相手との壁が無くなったら本格的に戦闘開始!

相手のいるところと繋がったら戦うしかありません!
相手との壁が無くなったらやるかやられるかの状態!アイテムを手に入れることは考えてはいけません。
残した壁を上手く利用できるように相手を追い込み、爆弾を設置していきましょう。
壁を破壊しすぎると相手を追い込むことができなくなるので、爆弾を置きにくくなってしまいます。壁の破壊とアイテムゲットの兼ね合いを考える戦略性が必要です!
さあ、あなたの戦略的プレイで仲間と協力し、ランキング上位を目指しましょう!!
コメントを残す