
立体感バツグンな2.5Dの世界を楽しもう!
立体感バツグンの2.5Dマップ
本作は、立体感バツグンな2.5Dの世界を冒険する、スライドコマンドバトルです。
各キャラはジョブチェンジやスキルなど自由度が非常に高く、その数なんと100種類以上!
さらに太っ腹なのが、SSR排出確定のガチャが、無限に引き直し10連できてしまいます!
さあ、2.5Dで描かれた世界で自由の旅にでよう!
スライドするだけの簡単操作で攻撃スキル発動!

スキル発動は簡単!
スライドするだけの操作で攻撃スキルが発動できるので、この手のゲームに慣れてない方でも全く問題なし。
バトルでの移動にはゲームパッドを使います。
バトルのステージは、奥行きのある画面が横にスライドする「ベルトスクロール形式」を採用しており、非常にシンプルで分かりやすい。
本作の特徴は、広大な世界観とキャラの自由度

本作の美麗に描かれた広大なフィールドは、景色の変化も楽しめるレベル。
フィールドでの冒険は自由に動き回ることが可能ですが、バトルが開始されると前項でも書いたようなベルトスクロール形式の画面に移り変わります。
また、キャラのビジュアル的な自由度はもちろん、育成メニューも豊富でカスタマイズ性も高く、100種類以上のスキルに加え、5種類のジョブが用意されている。
自分だけのパーティーを作ろう

異なるスキルやジョブのキャラたちを組み合わせ、あなただけの最強のパーティーを完成させよう!
バトルによって得られる経験値や豊富な育成メニューによって、主人公と周りのキャラは成長していきます。
主人公以外のキャラがもつジョブは固定ですが、主人公キャラに関しては、5つの中から常に変更することができます。
そのため、主人公キャラ以外のバランスをみて、ジョブ選択を行うことができます。
基本的なゲームの流れ

ストーリーがしっかりしているので、序盤からお楽しみいただけます。
星界のピンチをスライドで切り裂こう!
さあ、冒険の始まり。

ゲームは画面右側に表示される指示に従って進めればOK!
目的地を目指してフィールドを駆け巡ろう!

フィールドを移動していると、アイテムや敵に出会うことがある。
仮に敵にぶつかっても強制的にバトルが開始されるわけではないので、気分次第で戦っていこう(笑)

バトルが開始するとゲームパッドが表示されるので、それをつかって主人公キャラを移動させます。
また、仲間キャラはそれぞれジョブごとに勝手に動いてくれるので、操作はあまり必要ありません。

スキル発動はカンタンなスライド操作でOK!
画面に線形を描くだけで主人公のスキルを発動することが可能です。
本作の序盤を攻略するコツ

各キャラがもつジョブは、それによって装備できる武器がことなるので、バランスよく揃えたいところです。
初めに無限に引き直し可能なガチャがあるので、それを利用してSRとSSRを中心に揃えます。
もしガチャでSSRのヒーラーが出た場合はぜひそれをパーティに組みましょう。また、アタッカーが出たなら、ヒーラーを主人公として置くなどしてバランスをと考えてみましょう。
また、各キャラはジョブによって装備が固定されているので、ディフェンダーやヒーラーは各部位をボス戦に備えて2ずつ温存しておくと良いでしょう。
序盤のガチャでSSRを排出!

ガチャを無限引き直しできるのが、このゲームの太っ腹なところでもあります。
そのため序盤からSSR1体が確実に手に入ります。
ちなみに、現在最も高いランクはSSRで、排出する確率はわずか3%となっています。
さあ、あなたも今すぐダウンロードして星界の冒険に出かけよう!!
コメントを残す