
スマホゲームとは思えない圧倒的グラフィック!
(低スペックなスマホだと動作が心配かもしれませんね)
拘り抜かれたMMORPG
本作は、キャプチャを見ていただいてもお分かりいただけるように、精細なグラフィックで作りこまれています。画がリアルなだけでなく、遠近感や立体感も独自の技術を駆使して表現されています。
また、ビジュアル面だけでなくサウンドの細かい部分まで拘って作りこまれています。地面にサーフェスによって足音が変わるというのは、スマホゲームの域を脱していますね(笑)
自由に視点を変えられるので、好きな視点から冒険を楽しむことができますね!
豊富なステージをいざ冒険!

リアルに作りこまれてたゲームだけに、一見操作が難しそうに感じるが、決してそんなことはないのでご安心ください。
このゲームには「オートモード」もついているので、自動でゲーム進行が可能です。
もちろん、ご自身でゲームパッドを操作して自由に探索することもできますよ!
本作の特徴は、ズバリ「ビジュアル」と「操作性」

キャプチャ画面をご覧いただけるとわかるように、素晴らしいグラフィックです。
これだけのハイクオリティなゲームが手の中に収まるというだけでテンションがあがりますね!(笑)
映像も音楽も細部までこだわった美しい一作に仕上がっています。
ゲーム中の視点もスムーズに、自由自在に操ることができるので、世界観に入り浸って楽しむことができます!!
通常、このような高画質のゲームの場合、スマホの動作が重くなってしまうことが多いと思います。
しかし、本作に関しては画質設定を一番高くしてiphone6sでプレイしてもサクサク動作したので、ある程度古いスマホでも問題なく遊べますよ!!
先述したように、サウンドにもこだわったゲームなので、イヤホンをしてプレイすることを是非おススメします。
やはり臨場感が違いますよ!!
育成からサイドコンテンツまで遊び方色々!

ゲームの進行に伴って、段階的に様々なコンテンツが解放されていきます。
パーティダンジョンはもちろんのこと、サイドコンテンツとしての採取や釣りといったMMOには欠かせない要素もしっかりしてます。
基本的なゲームの流れ

まずは「陣営」を選びます。
そして、4種類のキャラの中から好きなのを選択。
各キャラごとに異なる武器が用意されているので、それぞれの役割を考えて選ぶと良いです。

キャラ設定は、細かくカスタマイズ可能です。
なんと顔のパーツから体つきまで自由自在(すごい!笑)


バトルは画面左にあるゲームパッドで操作できます。
自分だけの戦闘スタイルを確立して、スキルや通常攻撃を組み合わせていきましょう!

通常のフィールドバトル以外にも、ダンジョンも用意されています。
そして、すべての行動は自分の強さアップに直結するので、どれを遊んでも強くなれます。
本作の序盤を攻略するには

まず初めに知っておいた方がいいことは、このゲームは気長にコツコツ遊ぶべきということ。
あと、レベルが20になるまでは最初のチュートリアルで選択した武器を使い続けることになるので、慎重に選びましょう。
クエストはオート進行可能なので、それを生かしてキャラレベルをあげていきましょう。
サブコンテンツも侮れない

豊富なサブコンテンツですが、初めにチュートリアルがあるのでご安心ください(笑)
ペット・釣り・生産などの一人で楽しめるコンテンツで、例えば釣りの場合タップしたタイミングで釣るタイミングゲーです。
ちなみに釣った魚は料理することも可能。
サブコンテンツの場合でも、やればやるだけ自分の強さアップになるので、サブコンテンツをガンガンプレイするのもありでしょう。
自分だけのキャラを作り上げ、冒険に出かけよう!!
コメントを残す